コラム

固定資産税とは?

 

土地や建物を所有していると固定資産税を支払う必要があります。
現在土地や建物を所有している方も、これから購入をしようとしている方も、実際にいくらくらいかかるものなのか気になるのではないでしょうか。
さて、今回の記事では、固定資産税がどのような基準で決められているのか、基礎知識と基本的な計算方法についてご紹介します。
 
①固定資産税とは
固定資産税とは、土地や建物などの不動産、事業で使用する設備・機械等の償却資産を所有している場合に課せられる税金のことです。
固定資産税は、毎年1月1日に固定資産課税台帳に所有者として登録されている人に課せられる税金なので、賃貸で住んでいる人は支払う必要はありません。

②どのように算定されるのか
算定方法は、固定資産を評価した上で、その価格をもとに課税標準額を算定、そこに税率を掛けて求め、具体的にはこのような計算式になります。
固定資産税=固定資産税評価額(課税標準)×標準税率1.4%
さらに、土地や建物の所在地によっては都市計画税(0.3%)も課税される場合があります。
 
③固定資産税評価額
固定資産税評価額は、固定資産評価基準に基づき、市町村長が価格を決定します。土地の場合には、毎年3月に国土交通省の発表する土地公示価格や、都道府県が調査する地価標準価格等を参考に、これらの70%程度の価格が固定資産税評価額とされます。建物の場合には、その家屋を再建築するとした場合にかかる費用と、家屋の劣化を考慮して決まります。
なお、土地や建物は価格が変動することもありますので、評価額は3年に一度見直されます。

④固定資産税の支払 
固定資産税の支払いは年4回の分割納付で、各期に納付期限が設けられています。支払い時期については、各市町村で決定されるため一律ではありません。市町村によっては、第1期に限り、1年分を一括で支払うことができる場合もありますので、お住まいの市町村で確認しましょう。
固定資産税の支払い方法は、現金支払い、口座振込、口座振替、インターネット支払い、クレジットカード支払いが利用できます。(各市町村に要確認)

⑤まとめ
不動産の購入には物件費用(土地・建物)だけでなく、固定資産税・都市計画税をはじめとした、様々な税金がかかります。不動産購入にあたって、物件価格・ローンの支払い金額だけでなく、どのような税金がかかるのか、それはいくらくらいかかるのか、また、減税はうけられるのかどうかにも着目するとよいかもしれません。
 

過去のお取り引き
管理物件紹介
会社案内

株式会社フリースタイル

宅建免許番号: 東京都知事免許(2)第100541号

〒132-0032
東京都江戸川区西小松川町20番13号
クレストフォルム新小岩親水公園1階

地図

TEL0120-00-6956

営業時間:10:00~21:00

定休日:水曜

・JR錦糸町・亀戸・平井駅より、葛西駅行バス乗車【小松川警察署前】下車徒歩3分

・JR小岩駅より、両国駅行バス乗車【小松川警察署前】下車徒歩2分

・JR新小岩駅より、葛西駅・西葛西駅・船堀駅行きバス乗車【京葉交差点】下車徒歩7分

・その他、船堀駅や葛西駅など、周辺近隣の駅よりバスがございます

・無料送迎もいたしますので、ご遠慮なくお申し付けください

求人情報
ホテル・レストランの立ち上げコンサルティング
インターン
会社の特徴
不動産無料相談
不動産適正価格判定サービス
相続・不動産売却
不動産適正価格判定サービス
熟年者に親切なお店
フリースタイルコラム
フリースタイルコラム
PCR検査
成約実績え